
【お知らせ】2月9日「今週の一押し」新着作品を配信開始いたしました!
こんにちは!編集部の工藤です。みなさん、今週はドドーンと一挙9作品公開です!
全部おすすめ作品なのですが、個人的に下記の4作品が一押しです!
pixivコミックで25万いいね!を獲得した『息子の俺への態度が基本的にヒドイので漫画にしてみました。』、麻雀打ちで知らない人はいない『天牌』麻雀職人・黒沢の麻雀人生を描いた『天牌外伝』、去年ドラマ化・映画化で話題になった『特命係長只野仁』の続編『新・特命係長只野仁』『特命係長只野仁ファイナル』。
また他の5作品も名作・良作ですのでこれを機にぜひ読んでみてください!
-
大江戸 食べコロジー
お江戸の片隅、一般庶民が暮らす長屋に学問で身を立てようと志して引っ越してきた大身旗本の次男坊。何不自由のない暮らしから一変、見るもの聞くこと全てが知らないことだらけの生活に四苦八苦しつつも、身の周りのあらゆるものを上手に活用して無駄を一切出さない究極の“エコロジー生活”に目覚めていく。
作者 : ラズウェル細木
50%OFFで読む
-
息子の俺への態度が基本的にヒドイので漫画にしてみました。
★今年1番笑える子育てコミックエッセイが登場! ★「男の子って めんどくさいけど いとおしい! 」ギャグ漫画家にして主夫の横山了一が、5歳の息子・ゆうたくんの繰り出す理不尽な態度に日夜振り回される様子を描いた、ネットで話題! 共感&爆笑必至の育児〝ギャグ〟コミックエッセイ!
作者 : 横山了一
50%OFFで読む
-
鬼切丸伝
人気女流作家・楠桂の不朽の名作「鬼切丸」が奇跡の復活!!純粋な鬼であるにも関わらず、頭に角が生えない名もなき少年が、唯一鬼を殺せる神器名剣“鬼切丸"を操り、戦国時代に蔓延る鬼との戦いを繰り広げる、怪奇アクション。豊臣秀次や、石田三成など有名武将にまつわる摩訶不思議な逸話の裏には、必ず「鬼」に繋がる知られざる真実があった…。その鬼達と鬼切丸の少年が繰り広げる、深みのあるストーリーは圧巻。
作者 : 楠 桂
50%OFFで読む
-
スイーツ先生!
厳しく不良たちからも『悪魔のカズセン』と恐れられる高校教師数一樹は大の甘い物好き。仕事帰りに立ち寄ったカフェでスイーツを爆食いしてる姿をその店でバイトする教え子・高城心に見つかってしまう…学校では怒りまくり、プライベートで は甘々の二面性が、ツンデレチックなカズセンと、禁止されているバイトをこっそり続けるカワイイJK・心ちゃんが織りなすうんちく満載のスイーツな掛け合いはクセになること間違いなし!!
作者 : やんむら
50%OFFで読む
-
新・特命係長只野仁
高橋克典主演の人気ドラマ『特命係長只野仁』の原作コミックス。大手広告代理店「電王堂」総務2課の窓際係長、只野仁。普段はさえないダメ社員だが、実は彼には電王堂・会長の命令のもと、社内外のトラブルを秘密裏に解決へと導く「特命係長」というもうひとつの顔があった。
作者 : 柳沢きみお
50%OFFで読む
-
特命係長只野仁ファイナル
大手広告代理店「電王堂」総務2課の窓際係長、只野仁。普段はさえないダメ社員だが、実は彼には電王堂・会長の命令のもと、社内外のトラブルを秘密裏に解決へと導く「特命係長」というもうひとつの顔があった。
作者 : 柳沢きみお
50%OFFで読む
-
CUFFS〜傷だらけの街〜
誰もが憧れた伝説の男が帰ってきた!沢渡憂作ーー。「男死利祭」から数年。達川町は国の管理に支配され、不良の生きる余地もない恐るべき街へと変貌していた…。憂作は傷だらけの街を救えるのか!? 90年代に一世を風靡したヤンキーアクション漫画の大傑作が奇跡の復活!!
作者 : 東條仁
50%OFFで読む
-
虹のひとさら
寿司漫画の金字塔「江戸前の旬」スピンオフ最新作の舞台は、回転寿司店!!美味しく、安く、そして楽しいのが回転寿司。そう信じる回転寿司チェーンの開発担当・篠崎沙羅が、お客さんが虹を見たときのようなときめきや幸福感を味わえる「虹のひとさら」を作るべく、日々奮闘する!!
九十九森 , さとう輝
50%OFFで読む
-
天牌外伝
ネオンが落とす闇の中、弱者が泣き、屑が笑う…。そんな街の片隅で、語り継がれる勝負が生まれる!! 勝ち続ける背中がある─────!! 男の名は、黒沢義明!! 通り名は麻雀職人!!
来賀友志 , 嶺岸信明
50%OFFで読む